.Nシャンプーの「不使用成分」にはどんなものがあるの?
オーガニック」という観点でアイテムを購入する場合、使用されている成分についてこだわりを持つのは当然ですが、反対に「使用されていない成分」に注目した事はありますか?
オーガニックと言うからには、人体に悪影響を及ぼすような化学成分が少ない(あるいはほとんど含まれていない)事を期待してしまいますよね。
しかしながら、世の中には化学成分をそれなりに使用していながらも「オーガニック」や「有機」を謳うような悪質な企業も存在するので、注意が必要になります。
その点、最近話題となっている「.N」シャンプーにおいては、オーガニックの世界基準である「COSOMOS認証」をきちんと取得しているので安心して使用出来ますよね。こちらに含まれている天然由来の成分については前述の通りですが、上記のような「使用されていない成分」についても詳しく見てみましょう。
.Nシャンプーに使用されていない成分について
公式サイトを確認してみると、「.N」シャンプーには以下の成分が含まれていないという事が分かります。
- シリコン
- 合成防腐剤
- 石油系界面活性剤
これらを敢えて外すという事は、これらが人体に何らかの悪影響を及ぼす可能性があるという事になりますよね。
では、それぞれどのような悪影響が考えられるのか見てみましょう。
シリコンが人体に与える可能性のある悪影響とは?
ここ十数年くらいの間で、「ノンシリコンシャンプー」という言葉が流行したのを覚えていますか?あるいは、言葉は知っているけれど「シリコン」が一体何なのかよく分からないという方もいらっしゃるかもしれません。
そもそもシリコンとは何なのかと言うと、「化学的に作られた完全な人工物」の事です。
これをシャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品に配合する事によって、シリコンが髪の毛のキューティクルに付着してコーティングをしてくれます。
結果、指通りの良い艶が「人工的に」作り出されるという事になります。しかしこれは外見上だけであり、実際に髪の毛が保湿されたり補修されたりしているわけではありません。
次に、シリコンが髪の毛や頭皮に与える悪影響について見てみましょう。
以下のような事が考えられるとされています。
- キューティクルに付着したシリコンは、ブラッシングや洗髪など物理的な力が加わった時にキューティクルを一緒に剥がしてしまう(なので、シリコンを使い続けると髪の毛がどんどん細くガサガサになる)。
- シリコンによってキューティクルが剥がされると水分を保持する力が弱くなるので、切れ毛や枝毛、乾燥を引き起こす可能性がある。
- シリコンが頭皮の毛穴につまると健康な髪の毛が育たなくなる(薄毛の原因になる)。
シリコンが含まれているヘアケア商品は一時的なサラサラ感を演出するので満足感を感じる方もいるようですが、長い目でみるとあらゆる髪の毛のトラブルの引き金になってしまう可能性を頭に入れておいて下さい。
なお、シリコンは商品での表示名は「ジメチコン」「シクロメチコン」「シリカ」「シリル」「シロキ」「シラン」等となっているので、これらの表記がないアイテムを選ぶようにすると良いでしょう。
合成防腐剤が人体に与える可能性のある悪影響とは?
次に合成防腐剤について見てみましょう。
これはヘアケア商品やコスメの品質保持の為に使用される化学成分です。
商品での表記名としては「パラベン」や「フェノキシエタノール」などが有名ですよね。
これらは実は人体に悪影響を及ぼす可能性があるという事で近年見直されているのだとか。
主に以下のような悪影響が上げられています。
- 白髪や薄毛を引き起こす可能性がある
- フケ、かゆみを引き起こす可能性がある
- 肝臓障害を引き起こす可能性がある
- 発がん性の疑いがある
- (コスメの場合)シミやシワを引き起こす可能性がある
美容に関する悪影響だけでなく、肝臓障害やがんを引き起こす可能性をも秘めているとは驚きですよね。
石油系界面活性剤が人体に与える可能性のある悪影響とは?
最後に、石油系界面活性剤について見てみましょう。これは、水と油を馴染ませる為に用いられる化学成分です。
商品での表記名は「ラウリル硫酸…」「ラウレス硫酸…」等となっているようです。
安い価格で大量生産が可能なのでコスメやヘアケア商品に用いられる事が多いのですが、以下のような悪影響が考えられるので注意が必要になります。
- 洗浄力が強過ぎるので、身体に必要な皮脂まで洗い過ぎてしまう
- 刺激が非常に強いので結果的に頭皮が荒れやすくなる
- 頭皮の毛穴から体内に入り、細胞を破壊する恐れがある
- 女性は石油系界面活性剤が子宮にたまりがんを引き起こす恐れがある
そもそも「石油系〜」というネーミングである時点で身体に良くなさそうなイメージを抱いてしまいますよね。
その通り、このような不調を引き起こす可能性があるので、石油系界面活性剤が含まれるアイテムはなるべく使用しないようにしましょう。
多くのヘアケア商品やコスメに使用されている、人体に悪影響を及ぼす可能性のある化学成分について見てきましたが、.Nシャンプーはこれらを一切使用していないという事で、本当に身体に優しい、安心して使用出来る商品である事が分かりました。
頭皮や髪の毛に不調が発生するのももちろん避けたい事ではありますが、肝臓障害やがんなどの疾患を引き起こす可能性まであるとは、ヘアケア商品やコスメはしっかりと選ばなければ怖い事になってしまいそうですね。
毎日のヘアケアを安心して進めていきたいという方は、ぜひ.Nシャンプーの使用を検討してみてはいかがでしょうか。